図書館にある課題図書・指定図書を,より多くの子どもたちに利用していただくため,旭川市図書館では貸出・予約冊数を制限させていただきます。
制限により,皆様にはご不便をおかけしますが,夏休みの時期,感想文に取り組む小・中学生のご要望にお応えするために,ご理解とご協力をお願い申し上げます。
※課題図書・指定図書のうち,高等学校の部は制限対象から除きます。
※各コンクール名をクリックすると該当資料の一覧へジャンプします。
平成25年7月5日〜8月20日まで
課題図書・指定図書は,小中学生への貸出を優先させていただきます。
対象 | タイトル | 著者 | 出版社 | |
---|---|---|---|---|
小学校 | 低学年 | メガネをかけたら | くすのき しげのり/作 たるいし まこ/絵 |
小学館 |
なみだひっこんでろ | 岩瀬 成子/作 上路 ナオ子/絵 |
岩崎書店 | ||
わたしのいちばん あのこの1ばん | アリソン・ウォルチ/作 パトリス・バートン/絵 |
ポプラ社 | ||
いっしょだよ | 小寺 卓矢/写真・文 | アリス館 | ||
中学年 | くりぃむパン | 濱野 京子/作 黒須 高嶺/絵 |
くもん出版 | |
ジャコのお菓子な学校 | ラッシェル・オスファテール/作 風川 恭子/絵 |
文研出版 | ||
こおり | 前野 紀一/文 斉藤 俊行/絵 |
福音館書店 | ||
ゾウの森とポテトチップス | 横塚 眞己人/写真・文 | そうえん社 | ||
高学年 | オムレツ屋へようこそ! | 西村 友里/作 鈴木 びんこ/絵 |
国土社 | |
有松の庄九郎 | 中川 なをみ/作 こしだ ミカ/絵 |
新日本出版社 | ||
はるかなるアフガニスタン | アンドリュー・クレメンツ/著 田中 奈津子/訳 |
講談社 | ||
永遠に捨てない服が着たい | 今関 信子/著 | 汐文社 | ||
中学校 | チャーシューの月 | 村中 李衣/作 佐藤 真紀子/絵 |
小峰書店 | |
フェリックスとゼルダ | モーリス・グライツマン/著 原田 勝/訳 |
あすなろ書房 | ||
ぼくが宇宙人をさがす理由 | 鳴沢 真也/著 | 旬報社 |
対象 | タイトル | 著者 | 出版社 | |
---|---|---|---|---|
小学校 | 低学年 | おべんとうさんいただきます | 堀川 真/作・絵 | 教育画劇 |
いっしょだよ | 小寺 卓矢/写真・文 | アリス館 | ||
わたしのいちばん あのこの1ばん | アリソン・ウォルチ/作 パトリス・バートン/絵 |
ポプラ社 | ||
中学年 | 羅生門 | 日野 多香子/文 早川 純子/絵 |
金の星社 | |
ゆきのよあけ | いまむら あしこ/文 あべ 弘士/絵 |
童心社 | ||
あしたもきっとチョウ日和 | 高田 桂子/作 亀岡 亜希子/絵 |
文溪堂 | ||
高学年 | オジロワシ(北国からの動物記5) | 竹田津 実/文・写真 | アリス館 | |
ホッキョクグマの赤ちゃんを育てる! | 橋 うらら/著 | ポプラ社 | ||
夜の学校 | 田中 理江/作 佐竹 美保/絵 |
文研出版 | ||
中学校 | 捨て犬・未来 命のメッセージ | 今西 乃子/著 浜田 一男/写真 |
岩崎書店 | |
いっしょに走ろっ! | 星野 恭子/著 | 大日本図書 |