第5章 旭川市子ども読書活動推進計画 取組体系図
図書館における読書活動の推進
取組 環境の整備 |
内容 1 図書館施設の整備 2 他施設における児童書コーナーの設置 関連機関等 公民館 児童館 3 祝日開館の拡大など利便性を高める方策の検討 4 インターネットによる予約の受付、情報の発信 |
取組 資料の充実 |
内容 1 調べ学習や総合的な学習に対応できる参考資料や郷土資料の充実 2 中高生を対象とした図書の充実 3 乳幼児向け絵本の充実 4 団体貸出図書の充実 5 魅力ある蔵書構成のための資料購入費の確保 |
取組 児童サービスの充実 |
内容 1 読み聞かせ、ブックトーク等の実施 2 ヤングアダルト向けの事業の充実 3 子ども読書週間における読書推進行事の実施 4 児童専門職員の配置によるレファレンス体制の確立 5 専門知識を有する職員の養成 |
取組 情報の発信 |
内容 1 新一年生に利用案内の配布 関連機関等 学校 2 ブックリストや図書紹介などのおたよりの配布 関連機関等 学校 3 ホームページに子ども向けコーナーを開設(行事案内や図書の紹介) |
取組 障がいのある子どもへのサービス |
内容 1 特殊学級や院内学級での読み聞かせや、絵本・図書の貸出 関連機関等 学校 2 盲学校や聾学校、養護学校、各施設での出張読み聞かせや団体貸出による図書の充実 関連機関等 学校 児童館 3 ボランティアグループや点字図書館など専門機関との連携 関連機関等 障がい福祉課 4 障がいのある子どもも参加できる事業の実施 関連機関等 児童館 各住民センター 5 さわる絵本、点字図書、録音図書の充実 6 障がいのある子どもが利用しやすい読書環境の整備 |
家庭における読書活動の推進
取組 環境の整備 |
内容 1 家庭での読み聞かせの実施 関連機関等 図書館 公民館 2 親子で読書を楽しむ時間の創出 関連機関等 図書館・公民館・児童館 |
取組 地域の活動への参加 |
内容 1 図書館・図書館分室、児童館・児童センターの図書室などを積極的に利用、また読書相談や読み聞かせなどの事業に参加 関連機関等 図書館 児童館 2 地域で行われる読み聞かせ講座や、講演会への参加 関連機関等 地域子育て支援センター 図書館 公民館 児童館 |
取組 情報の入手 |
内容 1 市のホームページや広報誌、パンフレットを活用し、本や読書についての情報収集 関連機関等 児童館 保育園 幼稚園 2 図書館・保育園・幼稚園・学校などで配布されるブックリストの活用 関連機関 公民館 青少年課 保健所 |
地域における読書活動の推進
取組 環境の整備 |
内容 1 公民館・保健所・児童館・児童センター・地域子育て支援センター等における図書コーナーの充実 関連機関等 公民館 青少年課 保健所 児童館 地域子育て支援センター |
取組 読書活動推進事業 |
内容 1 各施設における読み聞かせや絵本の紹介 関連機関等 図書館 児童館 公民館 保健所 2 妊婦や各年齢層の子どもの保護者を対象にした読み聞かせ講座 関連機関等 図書館 公民館 3 大人の読書に対する意識の高揚 関連機関等 図書館 公民館 4 読書活動をとおして、世代間の交流を図る事業の実施 関連機関等 図書館 公民館 5 障がいのある子どもも参加できる事業の実施 関連機関等 図書館 公民館
|
取組 読書の啓発活動 |
内容 市で実施する事業やサービスについてのちらしやパンフレット、広報誌等の配布 関連機関等 生涯学習課 保健所 公民館 図書館 青少年課 児童家庭課 |
幼稚園・保育園における読書活動の推進
取組 環境の整備 |
内容 1 施設環境に合わせた図書スペースの整備 関連機関等 保育園 幼稚園 2 成長段階に合わせた図書資料の充実 関連機関等 保育園 幼稚園 図書館 |
取組 人材の育成 |
内容 1 幼稚園教諭・保育士のスキルアップのための研修会の実施 関連機関等 保育園 幼稚園 図書館 2 読み聞かせ等に関する講演会、研修会への参加 関連機関等 保育園 幼稚園 図書館 |
取組 情報の提供 |
内容 1 保護者を対象にした講座の実施 関連機関等 保育園 幼稚園 図書館 2 絵本のリスト・おたより等の作成・配布 関連機関等 保育園 幼稚園 図書館 |
取組 読書活動の推進 |
内容 園児への読み聞かせ 関連機関等 保育園 幼稚園 |
学校における読書活動の推進
取組 環境の整備 |
内容 1 図書資料と出会う場の設定 2 読書に適した環境づくり 3 専任の司書教諭、ボランティアを含めた学校図書館支援員等の配置 4 障がいのある子どもへの図書資料の選定や読書指導 |
取組 資料の充実 |
内容 1 図書資料の計画的な整備・充実 2 調べ学習や総合的な学習に対応できる資料の充実 |
取組 読書活動の推進 |
内容 1 「朝の読書」や「読み聞かせ」等の充実 2 読書活動にかかわる年間計画の作成 3 学校図書館を利用した授業の展開 4 図書館を利用した調べ学習の取組 関連機関等 図書館
|
取組 情報化の推進 |
内容 1 蔵書のデータベース化 関連機関等 図書館 2 市内学校間の共同利用など学校図書館の情報化 関連機関等 図書館 |
取組 指導力の向上 |
内容 学校関係者を対象とした研修会等の実施 |
関係機関との連携 協力
図書館における関係機関との連携 協力 1 学校での読み聞かせやブックトークの実施 2 学校へのボランティアの派遣、情報提供 3 学校図書館が購入する図書資料の選書協力 4 学校図書館担当教諭・関係職員との打合せ会議や合同研修会の実施 5 高等学校図書委員との交流 6 乳幼児健康相談等の会場での読み聞かせや読書啓発活動、図書館案内の実施 関連機関等 保健所 7 保健所、児童館・児童センター、子育て支援センター等への団体貸出 8 妊婦向けの読み聞かせ講座や読書啓発活動 9 公民館での読み聞かせ講座を実施 10 ボランティア養成講座の実施 関連機関等 市民団体 ボランティア 11 市民団体やボランティア団体への支援 12 読み聞かせや紙芝居、人形劇等の活動団体との交流 関連機関等 市民団体 ボランティア 13 読み聞かせボランティアの研修や講習会の実施 関連機関等 市民団体 ボランティア 14 幼稚園・保育園への団体貸出 15 幼稚園・保育園へ絵本リスト等の紹介 16 幼稚園教諭・保育士への読み聞かせ講習会の実施 |
地域における関連機関との連携 協力 1 図書館の団体貸出による図書コーナーの充実 関連機関等 図書館 児童館 公民館 2 読み聞かせ講座の実施 関連機関等 公民館 児童館 3 妊婦や子どもの保護者に対する講座の開催 関連機関等 公民館 図書館 4 地域のお年寄りや中高生による読み聞かせ会等の交流 関連機関等 青少年課 5 育児サークルや育児関連のボランティア団体への情報提供や活動支援 |
幼稚園や保育園における関係機関との連携 協力 1 図書館の団体貸出利用による園文庫等の充実 2 図書館の見学や行事への参加 3 地域のボランティア等の読み聞かせ会の実施 |
学校における関係機関との連携 協力 1 図書館との連携・協力による司書教諭や学校関係者の研修の実施 2 図書館と協力した資料選定 3 図書館司書による読み聞かせやブックトークの実施 4 学校の読書活動にかかわるボランティアとの連携 関連機関等 PTA 5 家庭や地域との連携による読書活動の充実 関連機関等 PTA 公民館 図書館 |