関係機関との交流を深め,連携・協力し,関連事業における読書活動を効果的に推進します。
- 学校との連携,協力
- 学校での読み聞かせやブックトークを実施します。
- 学校へのボランティア派遣や情報提供の推進を図ります。
- インターネットによる資料の検索や相互貸借を実施します。
- 学校図書館が購入する図書資料の選書に協力します。
- 学校図書館担当教諭(司書教諭),関係職員との打合せ会議や合同研修会を実施します。
- 高等学校図書委員との交流会等による連携を図ります。
- 家庭・地域との連携,協力
- 家庭での読み聞かせや親子で読書を楽しむ重要性の啓発に努めます。
- 図書館利用講座や案内ツアー等を実施し,図書館の効果的な利用の仕方を積極的にPRします。
- 地域子育て支援事業に図書館司書を積極的に派遣します。
- 乳幼児健康相談等の会場における読み聞かせや読書推進活動,図書館案内の実施に努めます。
- 保健所,児童館・児童センター,地域子育て支援センター等への団体貸出を行い,図書コーナーの充実を図ります。
- 妊婦向けの読み聞かせ講座や読書推進活動を実施し,子どもの読書活動を支える大人の意識を高めます。
- 関係機関と協力して,読み聞かせ講座やボランティア養成講座を実施します。
- 中学生・高校生・大学生のボランティアグループとの交流を進めます。
- 育児サークルや読書ボランティア等,ボランティアグループの活動を支援し,情報を提供します。
- 地域のお年寄りや中学生・高校生によるお話し会や読み聞かせ会を実施し,世代間の交流を図ります。
- 読み聞かせや紙芝居,人形劇等の活動団体との交流,連携を進めます。
- 読み聞かせ等のボランティアグループの研修や講習会を開催します。
- 幼稚園・保育園との連携,協力
- より多くの絵本にふれられるように,団体貸出による支援を行います。
- 読み聞かせに適した絵本のリストの紹介等を行います。
- 幼稚園教諭,保育士等を対象とした読み聞かせ講習会等を開催します。
- 図書館の団体貸出を利用し,園児たちがより多くの絵本とふれあえるよう努めます。
- 図書館見学等を行い,図書館の利用方法の習得を説明してもらったり,自由に絵本にふれることで,図書館や読書が身近に感じられるよう配慮します。
- 地域のボランティアの協力で読み聞かせ会や行事を実施します。
- 図書館との連携・協力
- 学校図書館で購入する図書資料の選定時や,司書教諭をはじめ学校関係者への研修の実施にあたっては,図書館との連携,協力を図ります。
- 家庭・地域との連携・協力
- 家庭・地域との連携を図りながら,児童生徒の主体的,意欲的な読書活動の充実に努めます。
- 学校の読書活動にかかわるボランティアとの連携を図ります。
次へ
この章の先頭へ
目次に戻る