図書館から本やCD・ビデオなどをお借りになる時は,借りていかれる方の図書館利用カードを必ずカウンターに提示してください。ご自身以外の方の分を代理で借りていかれる場合は,その方の図書館利用カードが必要です。
また,予約の本やCD・ビデオなどの受け取りの際も,予約をしている方の図書館利用カードが必要となります。
図書館利用カードをお持ちでない場合,貸出しができませんのでご注意ください。
2月7日(火)から2月12日(日)まで,旭川冬まつりが開催されます。当日は,観覧者による中央図書館周辺の混雑が予想されることから,事故防止のため期間中一時停車スペースを閉鎖いたします。大変ご不便をおかけいたしますが,ご協力をお願い申し上げます。
北星公民館行事に伴い,北星分室は令和5年2月18日(土)に休室いたします。大変ご不便をおかけしますが,よろしくお願い申し上げます。
※2月19〜20日は定例休室日です。2月21日(火)から平常どおり開室いたしますので,どうぞご利用ください。
図書館特別整理のため,自動車文庫は3月の巡回を休止いたします。大変ご不便をおかけしますが,よろしくお願い申し上げます。
これに伴い,2月の貸出冊数は倍の40冊となりますので,どうぞご利用ください。返却期限は4月の巡回日までです。
旭川市図書館全館(旭川市中央図書館・各地区図書館・各分室)では,令和4年12月15日(木)〜令和5年3月12日(日)まで図書資料の貸出しを通常の10点から20点までに変更します。視聴覚資料(CD・ビデオ・カセットテープ)は従来どおり合計3点まで貸し出します。どうぞご利用ください。
図書館が年に一度実施する特別整理(図書館の在庫点検,データ補正,製本修理などの作業を行う従来のばく書)のため,中央図書館,自動車文庫,末広図書館,永山図書館,東光図書館,神楽図書館,各分室(10分室)は以下の日程で休館いたします。
特別整理休館の期間 | |
---|---|
末広図書館 | 令和5年1月17日(火)〜1月20日(金) ※1月16日(月)は定例休館日 |
東光図書館 | 1月24日(火)〜1月27日(金) ※1月23日(月)は定例休館日 |
永山図書館 | 1月31日(火)〜2月 3日(金) ※1月30日(月)は定例休館日 |
神楽図書館 | 2月14日(火)〜2月17日(金) ※2月13日(月)は定例休館日 |
中央図書館 | 2月28日(火)〜3月 6日(月) ※2月27日(月)は定例休館日 |
10分室 (東旭川,東鷹栖,新旭川,春光台,愛宕, 江丹別,神居,西神楽,北星,北光) |
3月 8日(水)〜3月10日(金) |
自動車文庫 | 3月の1か月間 (3月の巡回を休止します。) |
資料の貸出,予約,館内利用,調査研究,コピー等の図書館利用はできませんのでご了承ください。図書資料の返却は「本の返却ポスト」により受け付けます。
※特別整理実施中の図書館で所蔵している資料へのご予約については,通常よりご用意が遅くなる場合があります。
※各館の特別整理期間に伴い,3月12日(日)までの期間は,図書資料の貸出しを通常の10点から20点までに変更します。 視聴覚資料(CD・ビデオ・カセットテープ)は従来どおり合計3点まで貸し出します。(全館共通)
「ボランティア活動に興味はあるけど,月2〜3回しか活動できない…」という方にピッタリです。
本を読みたいけれど,1人で図書館に行くことができない…という高齢者・お体の不自由な方のために,隔週水曜日に本の配達・回収を行って頂きます。継続的に活動できる方のご応募をお待ちしております。
詳細につきましては中央図書館(電話22-4174)宅配担当までお問い合わせください。